2017年度 積算資料及び損料等の資料が出来ました、WIPE工法の積算資料や技術資料は
ダウンロードは出来ないようにしてありますので、必要な方はメールにてお問い合わせください。
止水・土留め計算について
2016年6月10日|カテゴリー「止水・土留め計算について」
H28年度版のWIPE工法積算資料が必要な場合はご連絡ください。
メールもしくは、郵送にて送信致します。
資料の内容は、H28年度積算(底部及び壁部止水地盤改良)
H鋼建込積算資料(土留め止水改良)
H28年度損料表となっております。
資料はページが多い為ダウンロードではなく、メールもしくは郵送にて送信致します。
また、工事の検討や積算なども承っておりますので
お困りの事がありましたら、ご連絡ください。

また、技術資料などもございますので、必要であればご連絡ください。
2015年10月2日|カテゴリー「止水・土留め計算について」

WIPE工法では、根入れによるボイリングの計算を行い、底部改良を行わなくても
掘削底面からの水の流入を防ぐ事が出来ます。
この計算は当社で行えますので、検討の際はご依頼ください。
計算に必要な物
・土質データ(ボーリングデータ)
・掘削断面図(掘削幅や構造の解る物)
掘削条件により、根入れの深さが深くなりすぎる場合や、根入れ部分のN値が高く
物理的に掘削が無理な場合は底部改良を行う事によって防ぐ事が出来ます。
その他、盤ぶくれ・ヒービングの検討も行えますので掘削の地下水でお困りの際は
ご連絡ください。