工事事例

DSC_1635
止水工事 ワイプ工法 掘削 崩壊防止
DCIM6393-e1454549280206
下水道埋設 埋立地 止水工事 漏水防止
DCIM5389
港隣接の止水土留めの為の地盤改良工事を行いました。
07c
管の高さは海抜以下となり水の混入が酷い為、止水目的にて地盤改良工事を行いました。
06a
透水係数が高く、地下水位も高い砂レキ層の地盤での、壁部止水工事を行いました。
05a
港に隣接する改良工事という施工条件にも関わらず、完全に水の流入を防ぐ事ができました。
04a
水位の高い地盤に雨水ボックス設置の為、改良にH鋼を入れる事で、止水、土留めを行いました。
03c
水の流入防止と、道路の崩壊を防ぐ為に側面のみの地盤改良工事を行いました。
02a
河川に近い場所での工事です。改良にH鋼を入れることで土留めとして使用でき、矢板等を必要としません。
01a
止水及び壁部崩壊と埋め戻し時の土が寄る事で発生する地盤沈下を防止ため、壁部のみを改良しました。
inquiry3
scroll-to-top