平素は格別のお引き立てをいただき、あつく御礼申し上げます。
弊社は昭和62年の創業以来、基礎工事機械を取り扱い、地面掘削改良工事を計画から施工まで一貫して行う専門家集団として地域社会に貢献してまいりました。特に弊社が得意とするWIPE工法は海岸や湖沼に近接した地下水の影響を受けている地域や軟弱地盤の地域、また住宅密集地や山間の狭小地において威力を発揮し、住民のみなさんや発注者さまからよろこびの声を数多く頂戴しております。
おかげさまで広い地域からご依頼をいただき、WIPE工法へのあつい信頼を集めております。
今後も同工法に力を入れ、硬質地盤から軟弱地盤まで、また狭小地での掘削改良工事ならニットーとご指名いただけるよう精進してまいります。
これからも弊社をご愛顧いただきますよう、心よりお願い申し上げます。
会社案内・交通アクセス
社長あいさつ

会社概要
- 商号
- 株式会社 ニットー
- 代表
- 野中 彰
- 本社
- 〒811-2124
福岡県糟屋郡宇美町若草3丁目2−1
TEL:092-932-8962
FAX:092-932-8963
- 創業
- 昭和62年8月
- 資本金
- 1,000万円
- 業務内容
- 【取扱品目】
建設機械の販売、レンタル、リース、整備
・アースオーガー(30~150)…25台
・スーパースクリュー、ダウンザホールハンマー
・パーカッションドリル…20台
建設業、3軸機による柱列式地盤改良工事の設計、施工
・地盤改良機…7台 etc
- 取引銀行
- 福岡銀行(雑餉隈支店)、西日本シティ銀行(宇美支店)、筑邦銀行(大野支店)
- 支払条件
- 月末締め翌々月5日
10万円以上手形(120日)
10万円未満現金
- 社員数
- 10名
- 建設業許可番号
- 福岡県知事 91380号

交通アクセス
インターを福岡市内方向の3号線に降り
「御笠川4丁目北」信号を右折 飯塚方面に真っ直ぐ5km程進み
「若草」信号を左折 500m程進んだ右手になります。
「御笠川4丁目北」信号を右折 飯塚方面に真っ直ぐ5km程進み
「若草」信号を左折 500m程進んだ右手になります。
インターを飯塚方向へ降ります。
そのまま800m程進んだ先の立体交差を登り「大隈跨道橋」を右折、
大宰府方向へ10km程進んだ所にある「正法橋」を左折
その先すぐにある「宇美東」信号を右折
更にその先の「若草」信号を右折すると500m程進んだ右手になります。
そのまま800m程進んだ先の立体交差を登り「大隈跨道橋」を右折、
大宰府方向へ10km程進んだ所にある「正法橋」を左折
その先すぐにある「宇美東」信号を右折
更にその先の「若草」信号を右折すると500m程進んだ右手になります。
※場所がご不明な場合は、当社にご連絡ください。